Android 6.0の到来と日本語表示フォントについて

まず率直な感想を言いたいのです。Android6.0、よくやってくれた!とてもいい!!

何がいいって、日本語フォントがとても良くなったのです。調べてみますとこれは、Noto Sans CJK というフォントになったことが分かります。

CJKというのは、C中国語、J日本語、K韓国語という意味です。

Notoというのは、googleがやっているフォントプロジェクトの名前なのですが、このNotoの由来は、「豆腐なし=No tofu」です。ほら、文字化けすると□□□□□となることをご存知でしょう、あの四角を技術者たちは豆腐(tofu)と呼んでいたそうなのです。この問題を解決するため、フォントに取り組む世界規模のプロジェクト名もtofuという日本語から来ているそうです。何だか嬉しい。

Sansとは、サンセリフ(Sans-serif)書体のことを差します。日本で言うところのゴシック体ですね。

ですので、Noto Sans CJKを無理やり字義訳しますと、「世界中から文字化け豆腐をなくそうgoogleの新しいフォントプロジェクト(ゴシック体でやってます)の中国語日本語韓国語セット」ということになります。

その、GoogleがAdobeと共同開発したフリーフォントが、ついにAndroidに採用され、Android6.0から使われるようになったのです。(まずはNexus5がAndroid6.0アップデートできるようになりました。友人のzenfone5はアップロードのお知らせが来ないところからすると、見送られたのかもしれません)

Android6.0のネットの評判を見てみようと思ってどれどれと検索してみたところ、「フォントが見にくくなった」という評判も散見されます。フォントの形は好みもあるから仕方がないですね。僕としては、角が丸いフォントより今回採用されたフォントの方が圧倒的に好きです。将来的には選べるといいのかもしれません。

Android6.0の評判を調べてみたところ、Android6.0にまだ対応していないアプリを使っている場合、困っている人もいるようです。やはり最近のOSアップデートは様子を見てからの方がいいという流れは止まらないですね。

良い評判としては、バッテリーの持ちが良くなったと書かれています。僕はまったく気が付きませんでした。なぜなら、バッテリーの減りが速いのは分かっているので、年中充電するクセがついているからです。長時間外にいる時に様子を試せそうです。

僕はこのAndroid6.0について、一言いいたい。

ついに、ここまで来てくれたかと。

ずーっと、iPhoneにはかなわない、高い値段が払えるならiPhoneの方が絶対にいい、という高い壁と向き合いながら、一度もiPhoneを買うことなく、Android人生を歩んできました。Appleのこだわりぬいた製品の良さは分かるけれども、企業としての考え方が気に入らず、Appleを敬遠して生きてきたのです。

今回、新しくなった綺麗なフォントですいすいとアプリを使ってみて、感じました。思ったのではなく、感じたのです。

これはいい、と。

Android6.0を搭載したNexus5を使ってみて何か文句があるなら言ってみてください。いや本当にたどり着いたんです。

Windows8 or 10 + Android6.0。ネットサービスを気持ちよく使う環境は、いよいよ理想に近づいてきています。ここ20年かけて取り組んできた、人類の(大げさだけど)ネットサービスは、一つの節目を迎えていると言っていいのではないでしょうか。

次は何が来るのか。それを予測するのは簡単です。本当に便利なネットサービスそのものです。どこがそれをつかむのか、Googleか、Amazonか、Appleか、それともその他の会社が上がってくるのか、まだわかりません。分断されているサービスを、本当に便利に統合することができれば、必ずみんなそこに流れ込みます。

そんなサービスの栄枯盛衰を眺めながら、機会があれば僕も何らか携わってみたいと思ったりします。

とっても快適で気持ちのいいネットサービスを使いながら生活を楽しむ時代の入り口に僕らは居る。