amazon購入失敗の悲劇

今回友人のために,amazonで空気清浄器を購入しました。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005FNJFGC/

ZOJIRUSHI 空気清浄機 ホワイト 【~16畳】 PA-HA16-WB

です。

友人宅に届くように住所を設定して,購入しました。

そして先ほど,その品物は我が家に届きました。 涙。

「住所変更したのに! amazonのばか!」と 思いました。

注文を確認しました。 ちゃんと住所は変更されています。

「クレームだ。amazonへのクレームだ」と 思いました。

しかし,よく見ると,変更した住所の上に 「請求先」 と書いてあります。

「なんだ?」 そう思いました。

もう少し考えました。 ふむふむ。

「友人宅には請求書だけが届いている。 間違いない。」 と結論しました。

なんてこったい!!

頼まれた品物は,我が家が受け取り,お支払いの請求書が友人宅に届くという惨劇をまさに自分が演じました。 やるなぁ,僕。

これから自転車こいで,空気清浄機を友人宅に届けてきます。 寒そう…

今晩から友人宅の空気が清浄されますように。。

ネット環境コストダウン計画 WiMAX + IIJmio SIM(050PLUS) + softbank ホワイトプラン

最近ブログをおやすみしていました。書き始めると沢山書ける。止まると全然出てこなくなる。(ケチャップみたいなもの? なの?)

最近,ネット代を下げるべく動きました。時代の変化をどうとらえるかってところですね。LTEにテザリングってところで手を出す人も多いんだろうけど,わたしは先に128kbpsのSIMで手を出しました。

とにかく128kbpsのSIMが出始めたのが大きいですね。イオンが始めて,IIJmioが乗って,DTIまで入ってきました。速度的にIIJmioの128kbps(月額980円)がベストであろうと情報を仕入れまして,それに決めました。050PLUSを128kbpsで使ってみて,音声が安定するのか不安でしたが,使ってみて大丈夫だったのでほっとしました。そんなに音質が良いとは言えませんが,普通に通話できるレベルです。

格安SIMを使うことに決めて,スマホをどうするかが悩みどころでした。そりゃiPhoneがまず視野に入りますが,基本的にこのSIMはFOMA回線ですからiPhoneは無理です。(中国のSIMフリーを手に入れれば別ですが高いですね…)それでdocomo系にするか,SIMロックフリーの機種からの選択にしました。評判と値段を色々見て,Samsung GALAXY S-IIにしました。iPhoneより画面が大きく,タッチパネルの操作性も評判良かったので,これで大丈夫だろうという判断です。音声プレーヤーとしても,AACファイルもそのまま放り込めば再生できるし,powerampというアプリの評価がかなりよかったので,iTuneなくても何とかなるかな,という検討をしました。今回,GALAXY S-IIIが発売されて,ヤフオクに流れてきた中古S-IIを1万3千円で仕入れました。

これで,外でのネットはGALAXYとなり,softbankガラケーでネットを見る必要はなくなりました。さっそくsoftbankの料金プランをパケットし放題フラット4,410円からパケットし放題S 390円~に変更し,Wホワイトも解約しました。

というわけで,これにてわたくしのネット・通話環境の月額費用は

WiMAX 3,880円
IIJmio SIM 980円
050plus 315円
softbank ホワイトプラン 980円 パケットし放題S 390円
+通話料

となりまして,ぜんぶで6,545円+通話料ということになりました。これまで,WiMAX+softbankで毎月合計15,000円ぐらい払ってましたので,半分ぐらいにできる算段です。

それにしてもgmailを軸にしたPC+スマホの環境は,便利になってるんですねぇ。特に電話帳は,gmailの電話帳がPCとスマホ双方を勝手に同期するので,どちらから電話帳を整備しても一元管理できるのが素晴らしいです。どうやって散らばる電話帳を揃えようかなと思ってたんですが,心配不要でした。

Androidで将棋ウォーズやってます。もっと腕を上げなくては!
LINEでスタンプ押して遊んでます。これは面白い。。
ファンサカで友達と競ってます。ファンタジースポーツ,日本でも流行るかもね。

みをつくし料理帖ドラマ化

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/08/03/kiji/K20120803003825530.html

北川景子ですか。
北川景子はとてもいいんですけど,澪ちゃんはそんなに綺麗な人ではないなぁ… と,小説読者はみんな思っていることと思います。

「淡い思いを寄せる謎の浪人役に、初共演のTOKIO松岡昌宏」… うーむ… テレビ朝日の匂いがする…

あんなにみんな配役を考えてたのに!

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0622/420011.htm?g=08

http://ameblo.jp/em-com/entry-11009264437.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448994949

小松原様はもっとかっこよくないと成立しない!
(ま,謎の浪人役で終わるんだからいいんだけど)

いずれにしてもちょっと楽しみだね~

スペシャルドラマでは終わらないだろうな。。(配役を替えて欲しいけど)

高田郁さんのコメントが聞きたいところです。嬉しいのかな,それとも…?